ABOUT インプラントとは
インプラント治療は、歯を失った部分にインプラント(人工歯根)を埋め込んで顎の骨との結合を待ち、その上に人工歯を装着する治療です。
入れ歯のようなガタつきや思いきり噛めないという不快感がなく、天然歯のように思いきり噛めるようになる画期的な治療法です。
2回法と1回法
インプラント治療には、2回法と1回法があります。主に、歯肉を切開する手術を2回行なうか1回行なうか、という点で異なります。
2回法とは
手術を2回行ないます。
歯肉を切開してインプラントを顎の骨の中に完全に埋め込み、歯肉で完全に覆って縫合します。インプラントが顎の骨と結合したら再度歯肉を切開し、インプラントにアバットメント(インプラントと人工歯の接続部分)を装着します。その後、人工歯を装着します。
1回法とは
手術を1回行ないます。
歯肉を切開してワンピース(アバットメントと一体化している)タイプのインプラントを顎の骨の中に埋め込み、上部を歯肉の上に露出させた状態にします。インプラントと顎の骨が結合したら人工歯を装着します。
MERIT インプラント治療のメリット
インプラント治療にはほかの治療法にはないメリットがあります。
- ○ 取り外し式の部分入れ歯や総入れ歯とは異なり、固定式の人工歯を装着できる
- ○ インプラントと顎の骨が結合するので、入れ歯のようなズレや食べ物が入り込んだときの痛みがない
- ○ 天然歯とほぼ同じ感覚で思いきり噛めるので、食べ物の制限がなくなり、食事を楽しめる
- ○ 天然歯とほぼ同じ自然な外見を再現できるので、人目を気にせずコミュニケーションできる
インプラント治療に適した方
インプラント治療が必ずしもすべての症例に適しているわけではありませんが、当院が患者さまにインプラントをおすすめするケース、ほかの治療法に比べてインプラントを選択された方がインプラントの持つ効果を発揮できるケースについて、ご紹介します。
失った歯の両隣りの歯が
まったく問題のない天然歯である場合
ブリッジ治療であれば、両隣りの健全な歯を削ることになります。最近は削ることに抵抗をお持ちの方も多いですし、削ってからでは元に戻すことはできません。また部分入れ歯では、支えとなる両隣りの歯に力がかかり、寿命を縮めてしまうリスクがあります。
インプラント治療の利点として、両隣りの歯を一切損ねることなく治療できることがあげられます。
奥から順番に
歯が抜けていくケース
歯周病、虫歯等が原因で一番奥や手前の大臼歯が抜けてしまい、次々に奥歯がぐらついてきて噛めなくなることがよくあります。この場合、歯の数が少なくなるにしたがい、残った歯に負担が多くかかってきます。
奥歯がないのでブリッジで橋を渡す治療はできませんし、また、部分入れ歯はほとんどの場合、残っている前の歯に力がかかり、かえって早期に歯を失うことになります。
こういったケースでは、失った奥歯に変わりその負担を自分自身で受け止めるインプラント治療が非常に効果を発揮します。それと同時に残った歯が長く機能してくれるよう、その治療もしなければならないのはいうまでもありません。
口腔清掃状態、
メンテナンスケアが十分できているケース
インプラントを埋入するお口の中の環境が、実はインプラントの成功率に大きく関わっていることは、世界中の治療症例や研究でも明らかになっています。インプラントを埋入する場所の周りの歯が歯周病である場合と、そうでない場合とでは、成功率=治療10年後の残存率に大きな差が出てきます。したがって、インプラントを埋入するお口の歯周病は治癒させておく必要がありますし、口腔ケアについても、十分にできている必要があります。
口腔のお手入れがきちんとできている方は、治療後もインプラントを長く機能させることができるので、積極的にインプラント治療をおすすめできます。
外傷や事故で
歯を失ったケース
不幸にも、外傷や交通事故、スポーツ時のアクシデントなど、いわゆるけがにより歯を失われた場合、早い対応であれば、インプラントが非常に有効な場合があります。これは、歯の周りの骨が比較的いい状態で残っている場合が多いからです。
特に若い方の場合は、まわりの歯を削らず、できる限り受傷前の状態に近づけるためにも、インプラントが非常に有効です。
総入れ歯があわない、
満足できないケース
総入れ歯でお悩みの方は、多くいらっしゃいます。
しかし、ご高齢かつ全身疾患をお持ちの方が「総入れ歯が合わないから」とインプラント治療を希望されても、体の負担のリスクや骨の状態が悪化していることから、治療できかねる場合があります。
ですから、最初に総入れ歯にせざるを得ない状況になったその時に、思いきってインプラント治療をお受けになることをおすすめしております。
というのも、入れ歯で過ごしているうちに、あごの骨が痩せて、インプラントが埋入できなくなってしまうからです。
インプラントであれば、入れ歯のように歯肉ではなく、天然歯のようにあごの骨で直接力を受けて支えるため、骨が痩せることがありません。
インプラントはズレや痛みもなく、しっかり噛めるので、入れ歯のお悩みからは開放されます。また骨の状態によっては、取り外しのいらない固定式のブリッジ治療も可能です。
上記には、インプラント治療をおすすめするケースをご紹介しましたが、患者さまのお口の状態によっては、ご本人がインプラント治療を希望されても、部分入れ歯やブリッジなどの方が適している場合もあります。当院では患者さま一人ひとりにより適した治療方法をご提案させていただいています。
difference ほかの治療との違い
ブリッジ
連なった人工歯を天然歯に被せて固定し、橋をかけるようにして歯が喪失した部分を補います。治療期間は比較的短く済みますが、両隣にある天然歯を削らなければなりません。
メリット
○ 取り外しの必要がないので、自分の歯のように使用することができる
○ 保険診療があるので低価格で治療を受けられる
○ 装着するまでの作製期間が比較的短い
デメリット
○ ブリッジをかけるときに、天然歯を削らなければならない
○ ブリッジをかけた天然歯へ負担がかかる
○ 歯を喪失した部分の顎骨が痩せてしまう
入れ歯との比較
入れ歯は総入れ歯と部分入れ歯の2つに大きく分かれます。保険診療は低価格で治療期間も短くなりますが、見た目が入れ歯だとわかりやすいなど、いくつかのデメリットもあります。
メリット
○ すべての歯を喪失した場合でも人工歯を作製できる
○ 保険診療があるので低価格で治療できる
○ 入れ歯が完成するまでの期間が比較的短い
デメリット
○ 部分入れ歯の場合、クラスプをかける天然歯に負担がかかる
○ 歯を喪失した部分の顎骨が痩せてしまう
○ ほかの人が見たときに入れ歯だとわかりやすい
○ 取り外して定期的に洗浄する必要がある
○ 保険診療の場合、装着時に違和感がある
○ 熱の伝導性に劣るため、食事をおいしく感じにくい
インプラント治療のバリエーション
歯を1本だけ失った場合
インプラントを1本埋め込み、ブリッジのように両側の健康の歯を削ることなく、天然歯のような機能と審美性を再現できます。
臼歯を失った場合
従来は部分入れ歯で補っていましたが、インプラントを埋め込むことで固定式の人工歯を装着でき、天然歯のような機能と審美性を再現できます。
複数本の歯を失った場合
複数本のインプラントを埋め込み、これを土台としてブリッジで補います。
歯が1本もない場合
総入れ歯を選択しない場合、すべてインプラントにする方法と、インプラントを埋め込んで総入れ歯を固定する方法があります。患者さまの顎の骨の状態やご要望などを考慮して選択します。
Q&A インプラントQ&A
インプラント治療についてよく寄せられる質問と当院からの代表的な回答をご紹介します。
治療を検討されている方はご参照ください。
- 私はパニック障害を患っており、治療を受けるときにパニック症状が出てしまうのではないかと心配しています。
また、嘔吐反射の症状もあるため、歯科治療そのものに強い恐怖心があります。
このような場合でも、インプラント治療を受けられるでしょうか。 - パニック障害と嘔吐反射の症状がある方は、歯科治療に対して強い不安をおもちになるのも無理はありません。同じようなお悩みを抱える患者さまが、多数ご来院されています。
点滴で麻酔薬を投与する静脈内鎮静法と呼ばれる方法によって、ウトウトしたままインプラント治療を受けることができます。気持ちがリラックスした状態になるので、パニック症状や嘔吐反射が起きる心配はありません。また、治療後もほとんど記憶が残らないので、新たな不安に縛られることもありません。
- 口の中が虫歯だらけなのですが、歯医者に行くのが怖くて長い間通院していません。
このような状態でも、インプラント治療を受けることができるでしょうか。 - 歯医者が怖いという患者さまは、当院にも多くいらっしゃいます。適切に対応しておりますので、ご安心ください。
歯の治療が怖いという方には、笑気吸入鎮静法や静脈内鎮静法といった、恐怖心を和らげるための方法を併用しています。これにより、気持ちの興奮を抑えて治療を受けられます。また、局所浸潤麻酔による無痛治療も行なっています。
インプラント治療につきましては、口内の状態を精密検査したうえで、現在の状態と治療可否、治療方針などについて説明させていただきます。
- 他院で、顎骨の量が足りないためインプラント治療を受けられないと言われました。
- インプラント治療は人工の歯根を顎骨に埋め込むため、骨の量が充分でなければなりません。
当院では骨の量が少ないケースにも対応できるよう、GBRなどの骨を再生させるための手術を行なっています。他院で顎骨の量が足りないと言われた患者さまは、当院で骨造成が可能か診察させていただきますので、ご相談ください。
- すべての歯をインプラントにしたいと考えていますが、
一括での支払いや、ローンによる高額の借入も難しい状況です。
ほかに支払い方法はあるでしょうか。 - インプラント治療は高価格になる場合が多いので、どれくらい支払うことになるのか心配される方は多くいらっしゃいます。
治療費の支払い方法は、一括払いのほか、医療ローンを組み込んで残りを治療している間に分割払いする、という方法もございます。
診察結果によっては、すべてをインプラントにしない方がよいケースもあります。その場合は、インプラント以外の箇所を保険診療にすることで、価格を下げられる可能性が出てきます。当院では、精密検査の結果を踏まえてさまざまな治療方法を提案しています。価格をご覧いただいたうえで治療方法を選ぶこともできますので、ご納得いただけるまでご相談ください。
- インプラントの手術では、入院する必要はありますか。
- 特別な場合を除き、入院の必要はありません。骨量が足りない方へ再生療法を行なう場合も、入院することはありません。
- インプラントの人工歯が壊れることはありますか。
- 精密検査をもとにしっかり噛み合うように人工歯を調整しているので、壊れることはほとんどありません。万が一壊れてしまった場合も、作り直すことができます。
当院では「インプラント保証システム」を導入しており、人工歯・アバットメントは5年間保証。5~10年では、通常の上部構造治療費の30%の治療費にて再治療(新規作製)。また、修理のみで対応可能な場合は、上部構造費用の10%のみでの治療となります。
- インプラントを埋めることで、体に影響がないか心配です。
- インプラントは、チタンと呼ばれる素材でできています。チタンは生体親和性が高く、そのために骨と結合しやすくなっています。また、チタンは金属であるもののアレルギーを引き起こしにくい素材としても知られており、金属アレルギーの方も安心して使用できます。ご自身の体質が気になる方は、歯科医師にご相談ください。
- いわゆる高齢にあたる年齢の者ですが、インプラント治療は若い方が成功しやすいのでしょうか。
- インプラント治療は成功率が非常に高く、顎骨の量などに問題がなければ高齢の方でも手術を受けることができます。
逆に成長期にある子供は、インプラントを埋める顎骨も成長段階にあるので、手術を受けることができません。また、生活習慣病などをおもちの方も、手術できない場合がございます。持病がある方は、事前にご相談ください。