consultation 相談内容
30年程前に差し歯にした真ん中上の2本の歯の根元が化膿し腫れたため、近所の歯医者で歯茎を切開し膿を出してもらいました。併せて化膿止めを服用し2週間ほど様子を見ましたが、腫れが完全には引きません。周囲の歯茎も痩せてきており、抜歯か、歯の根元を切り取る治療を勧められました。他に治療法はないものでしょうか。
担当医の回答
こんにちは。中嶋歯科医院の中嶋顕です。
ご相談のメールありがとうございます。
歯が化膿してしまって、その後の治療に不安を感じているわけですね。
実際に診察したわけではないので確実なことは申しあげられませんがわかる範囲でお答えさせていただきます。
おそらく、その2本の歯は過去に神経を取った歯だと思います。すすめられた治療法から考えると根尖性歯周炎と呼ばれる根の先に膿をもった状態だと考えられます。
治療法としては通常、根管治療と呼ばれる根の中の再治療を行います。
ただしそれを提案されなかったことを考えると、歯の中に外せないような金属の土台がはいっているのかもしれません。
そのため土台を外すことのリスクを考えて、歯根端切除術とよばれる根の先を切り取る処置をすすめられたのではないかと考えられます。
歯根端切除術は歯茎を切るということや予後が確実ではないという欠点がございますので処置に抵抗があるのもよくわかります。
もし抜歯や歯根端切除術以外の方法となると、根管治療を行うか歯の再植術(一度抜いて、病気をとったあと歯をもどすこと)という選択肢があげられます。
いずれにしても歯の状態によってできる場合できない場合がございますので、この2つの方法が可能かどうか担当の先生とよく相談なさってみてはいかがでしょうか?
またご心配なことご質問がございましたら遠慮なくご連絡ください。